2023.01.27 13:54雪が降ってもこのところ10年に一度の寒波とかで、吹田でも冷え込み、今朝は雪で薄らと屋根が白くなりました。こんな日に開店するの?と足元が危ない日に・・・。そんな心配も出ましたが、サロンの危機管理マニュアルには、大雨・暴風等の警報が出れば閉店をするとしていることを、確認しました。「みんなの優しい...
2023.01.18 00:40傾聴カフェ1月18日 水曜日の10時~16時は、吹田傾聴ほほえみが喫茶当番をしています。みなさんは、「傾聴」ってご存知ですか?「傾聴」とはアクティブ リスニング。積極的にお話を聴きますよ。お待ちしております。
2023.01.17 08:54松のうちも終わり1月17日 28年前の記憶は消えてはいません。ここ吹田でも塀が壊れたり、家の中の家具が倒れたり、電気製品も壊れたり・・。こうした災害の折に地域のコミュニティ力が試されます。五月が丘ふれあいサロンは、そうした地域の繋がりを生み出し、広げ、強いものにするため必要な場だと思っています。...
2023.01.16 01:48音楽療法本日、16日13時半からNPO音楽さ~くる・コスモスによる音楽療法があります。療法なんて言うと、難しそうですが、みんなでお話をしながら歌を唱い、頭を使い手や口を動かします。高齢者の認知症予防に効果があるそうですよ。是非、いらしてください。
2023.01.12 23:16手帳カフェ五月が丘ふれあいサロンでは、色々なイベントを企画しています。1月23日(月)13時半~ 「手帳カフェ」を開催します。「手帳カフェ」って何??手帳についてみんなでお話をします。みなさんは令和5年、新しい手帳を手にされていますか。あるいは、最近は10月始まりもあったり、2年物があった...
2023.01.11 08:57寄せ植え五月が丘ふれあいサロンはマンションの1階です。南側のテラスに、本日、寄せ植えのハンギングが5個付けられました。まだまだ北風が吹くでしょうが、日当たりの良い所ですから次々とお花を咲かせてくれるでしょう。今日の喫茶当番は、吹田傾聴ほほえみのみなさんが、8人近く集まって務めてくださいま...
2023.01.10 08:53華やかに10日戎の今日が、サロンの初日になりました。和の井上さんが、和服姿でお手前を披露くださいました。お饅頭付きで100円。20個のお饅頭を用意いただいていましたが、4時前に滑り込んでいらしたお二人分が足りませんでした(;。;)凜とした中にも華やかなお手前とお薄の美味しさに、皆さん満足...
2023.01.06 11:16謹賀新年新年、明けましておめでとうございます。もう明日は七草がゆです。五月が丘ふれあいサロンはゆっくりお休みをいただき連休明けの10日火曜日より開店いたします。普段、生け花やお手前で市民活動されている「和」の皆さんが最初の喫茶当番をしてくださり、お抹茶を御馳走くださいます。100円で和菓...