2025.04.01 06:33地域の力五月が丘ふれあいサロンは開店してまだ、2年半ほど。でも年間4000人以上もの人が訪れています。勿論ボランティアも加算していますが。それにイベントは月20回近くあり、ほぼ毎日のようにテーマを持って人が集まって来ます。サロンの中の物も、多くの方が自分の作品を持ち寄ってくださりとても素...
2025.03.06 10:12熊さん?毎月第1木曜日14時からは、トナカイ・プロジェクト。編みぐるみ・縫いぐるみを作って、闘病中の子どもにプレゼントする活動グループです。今日は、最近100円ショップの毛糸が品薄で、なかなか買えないからと先日、見つけた売り場の物を買い占めて沢山材料を持ち込んで作成されてました。
2025.02.25 07:19嬉しいひな祭り毎月第4火曜日はコーラス友のみなさんが、喫茶ボランティアをしてくださっています。午後2時から3時までは「歌声喫茶」にサロンが早変わり!今日は、どんな様子かな?と覗きに行くと、「嬉しいひな祭り」の可愛い歌が外まで聴こえていました。サロンの暖簾を潜ると、満員!ボランティアを入れると4...
2025.02.23 00:433月のイベント各地で大雪の予報が聞かれますが、もう2月も最終週に。3月のイベントチラシが刷りあがりました。サロンには配架してあります。覗きがてら取りに来てください。大きくA4版とB5版の2種類を用意しています。来月も盛りだくさんのイベントを用意していますよ。
2025.02.07 08:59❤ハート2月7日金曜日、14時半からは身体に優しい姿勢・立ち方の講座。外は雪が舞う寒い日でした。午前中には「初めてです」と男性がお一人で来られた。「前からサロンの事は聞いていたけど、散歩帰りに寄った。仕事を辞めて地域に知り合いもなくて、マンションでの知り合いも施設に入ってしまった。」久し...
2025.01.27 08:47リメイクの会今日から始まった新しいイベントです。東佐井寺公民館の「リフォームの会」のメンバーが五月が丘ふれあいサロンにミシンやアイロンを持ち込んで着物や洋服のリメイクをします。着なくなった着物を解いて、洗い洋服に仕立てます。どう作ったらいいの?と思われる方、材料を持って相談にお越しください。...
2025.01.06 13:07新年の大掃除新年、明けましておめでとうございます。五月が丘ふれあいサロンを本年もどうぞ、ご利用ください。新年は8日水曜日からサロンは開店です。6日の今日は、年末でなく新年の大掃除をいたしました。床をゴシゴシ、磨きましたよ。それに、イベントが盛況になって席が足りなくなっているので作業用のテーブ...
2024.12.25 00:45年末年始今年も一年、五月が丘ふれあいサロンをご利用いただき有り難うございました。お陰様で、サロンで多くの方が繋がり、サロンが皆さんの居場所になっています。このサロンを開設するときに、目指した「地域の優しい居場所」が皆さんのお陰で実現できたことがとても嬉しいです。本日25日(水)から1月7...
2024.11.30 07:20リース作り2周年イベント 第2弾!11月30日土曜日に、NPO吹田市民環境会議のみなさんが沢山の材料を持ち込んで、リース作りを指導くださいました。30名ほどの方が、思い思いの材料をチョイスして、個性あふれるリース作りを楽しまれました。クリスマスやお正月飾りにぴったりの作品ができあがっていま...
2024.11.29 23:58鍼灸師さんの相談会11月28日木曜日11時から、初めて「鍼灸師さんの相談会」を開催しました。ちょうど、サロンのあるマンションの1階にこの10月より訪問マッサージ・リハビリ機能訓練・鍼灸院を初められたのです。地域の皆さんのお役に立てればと、月1回の相談会をしてくださることになりました。12月は23日...
2024.11.28 10:2112月のイベントチラシ早いですよね。もうすぐ、12月。11月30日(土)はクリスマスやお正月用のリース作りの講座を開催しま。同時に「あげますコーナー」で食器や小物・電機製品などお家で眠っている物を持ち込んで無料でお持ち帰りして頂きます。12月のイベントチラシもできました。12月25日から1月7日まで、...
2024.11.03 07:252周年記念イベント11月3日 (日)昨日の大雨が嘘のようにお天気にも恵まれて、五月が丘ふれあいサロンの2周年を迎えることができました。午前中は劇団にのいちによる「桃太郎」午後はまつりんバンドによる演奏 と みんなで歌おう!広報も行き届かずお客様が来て下さるかを心配しましたが、丁度用意した席が埋まる...