2024.07.20 23:108月のイベント学校は夏休みに入っています。それと同時に梅雨も明けて、本格的な夏!!来月、8月のイベントチラシが出来上がりました。8月10日(土)から8月16日(金)まで、サロンも夏休みをいただきます。17日(土)は夏休みわくわくディ 第2弾!午前中は、お子さんに向けておもちゃ作り。地域の方の手...
2024.07.20 07:40満員御礼五月が丘ふれあいサロン 「夏休みわくわくディ」7月20日10時オープン。10時過ぎに近くのスーパーでチラシを配った途端に子ども達がドッ~と押し寄せ、机が空くのを立ち見状態で待っていただかなくてはいけませんでした。子どもは100円カレー(ジュース付き)と似顔絵を描くとかき氷が食べら...
2024.07.09 05:00カラー印刷五月が丘地区の夏祭りは、新興住宅地で昔からのお祭りがなかったので、「実行委員会」形式で開催されています。今年は例年より1ヶ月ほど遅らせて、9月14日に。広報の「まつりだ!Go!」の印刷を、五月が丘ふれあいサロンでしました。このチラシは五月が丘地区では自治会回覧で広報しますが、公民...
2024.06.20 07:40ご馳走様!毎月第3木曜日は「お弁当の日」今日はその初日。12時前に25食の出来たてお弁当が北千里の「サフラン」より届きました。朝のゲートボール帰りの方は、早くからお待ちでしたが、12時過ぎにパラパラと予約していた方がお見えでした。緑茶を用意し健康チェックの用紙も配り、いただきます!フレイル...
2024.06.12 11:27夏休みわくわくデー7月20日の土曜イベントのお知らせです。可愛いイベントチラシが出来上がりました。若い感覚で、イラストも可愛く、デザインも優しく夏休み前の子ども達にアピールしてくれるでしょう。印刷をして広報したいと思います。昨年も好評だった「カレー」を用意いたします。
2024.06.09 23:38インスタを見て6月9日(日)13時~16時は、手話カフェでした。雨が降ったり止んだり、蒸し暑い日。サロンには「初めまして」の方が数人。「手話の輪」のインスタを見て、どんなところだろうとお越しの方もいらしゃいました。みなさん、手話を学んでいる方が多かったです。ですから、ひとテーブルになって自己紹...
2024.05.13 02:16手話の広がり5月12日日曜日午後は、今月1度だけの手話の日。手話の輪のみなさんが、喫茶当番しながら手話を使ってお茶を楽しむ時間。みんなで大きな輪になって座り、手振り身振りも交えてコミュニケーション。地域でも少し「手話の日」が周知され、「今はまだ耳が聞こえるけど段々聞こえなくなっているから手話...
2024.03.25 03:48てづくりマルシェ3月23日土曜日13時~16時は、てづくりマルシェ💓あいにくの雨でしたが、今までサロンに訪れたこととが無い小さいお子さんや若い世代がお見えでした。お子さんにはバルーンアートを楽しんでいただき、マルシェの作品提供者もお若い方にお願いしました。春休みでもあり、サロン側もこうした若い...
2024.03.11 10:07モーニングセット五月が丘ふれあいサロンでは、地域の方が焼いてくださったパンと飲み物でモーニングセットを用意させて頂く日があります。昨日3月10日(日)10時~13時の手話カフェの時。次回3月23日(土)10時~13時のやはり手話カフェに用意します。3月のイベントチラシには、掲載できなかったのです...
2024.03.07 00:12手作りマルシェ3月23日(土)10~13時 手話カフェ(手作りパンのモーニングあり) 13時~16時 てづくりマルシェ春休みに、お子さんや若い方へのイベントを企画しました。てづくり作品を出店くださる方も、みなさん若い方。いつもは高齢者の居場所になってるのですが、どんな世代にも愛され...
2024.02.28 23:303月のカレンダー明日からもう3月。五月が丘ふれあいサロンの3月営業カレンダーができました。サロンのラックに印刷して、置いてあります。お立ち寄りくださった時にお持ち帰りください。地域自治会の掲示板にポスターとしても貼ってあります。3月22日(土)は 10時~13時まで「手話カフェ」で手作りパンと飲...
2024.02.17 11:19大盛況2月17日(土)の今日は、久しぶりにフリーマーケット!サロン特製のお餅とおぜんざいも用意して、皆さんのお越しをお待ちしました。10時の開店と共に多くの方がお越しくださり、大盛況!!地域の皆さんの手作り品、ブルーリボン作業所の商品、おのくん、個人で持ち込んでくださった品、サロンに届...