2024.02.28 23:303月のカレンダー明日からもう3月。五月が丘ふれあいサロンの3月営業カレンダーができました。サロンのラックに印刷して、置いてあります。お立ち寄りくださった時にお持ち帰りください。地域自治会の掲示板にポスターとしても貼ってあります。3月22日(土)は 10時~13時まで「手話カフェ」で手作りパンと飲...
2024.02.28 08:10ムーミン絵本の会第4水曜日午後2時からは、「絵本を楽しむ会」。ムーミン絵本の会のみなさんが、車で駆けつけてくださいます。大きな絵本や紙芝居やマスコットの可愛い熊のぬいぐるみを持って。今日も、お向かいにあるサ高住から4名の方が、来て下さり笑顔が溢れた時間を過ごされました。絵本の後も、美味しいコーヒ...
2024.02.20 12:16筒茶碗2月のお手前は筒茶碗で。この2月だけに使われる筒茶碗。どうして? このクイズに答えられないとお抹茶がいただけないとのことで、みんな真剣に考えました。昔からの工夫がこうしたお茶道具の形になったのでしょうね。その上、今日お持ち頂いた金銀菱重茶碗は花柄の多い抹茶碗と違ってモダンなデザイ...
2024.02.17 11:19大盛況2月17日(土)の今日は、久しぶりにフリーマーケット!サロン特製のお餅とおぜんざいも用意して、皆さんのお越しをお待ちしました。10時の開店と共に多くの方がお越しくださり、大盛況!!地域の皆さんの手作り品、ブルーリボン作業所の商品、おのくん、個人で持ち込んでくださった品、サロンに届...
2024.02.14 10:54刺繍大好き毎月第2水曜日11時から、「刺繍の会」。綺麗なグラデーション刺繍糸で可愛いお花の刺繍に、取り組んでらっしゃいます。いつの間にか、4人も集まっていらして、吹田傾聴ほほえみの刺繍担当者から、「11時からだと12時に終わらない。来月からは、10時開始にして欲しい。」と要望がありました。...
2024.02.12 00:34手話で自己紹介2月11日土曜日午後は、手話カフェ。初めて訪れる方もあり、テーブルを一つに皆で、教えてもらいながら自己紹介。同じ言葉でも用途によって違うので、へ~!そうなの?と私など感心仕切り。例えば、「陸上」でも「陸上競技」だとグランドを走るイメージで手を丸く走らすが、「陸上・海上・航空」の陸...
2024.02.08 07:56老いも若きも毎月第1水曜日午後1時からは、健康麻雀。常連さんもできて、サロンの雰囲気に合った戦いを見せて下さっています。7日は10代から80代まで、男女も混合。2卓で初心者ベテランに分かれて2時間ほど楽しみました。熱戦が尾を引いたのか、サロン主催だけでは物足りなくて自主的に21日も戦うとか(...
2024.02.06 23:23土曜フリーマーケット2月17日(土) 10時から15時まで久しぶりに土曜フリーマーケットを開催します。おのくん・ブルーリボン・古布の会・個人の手作り品それに、サロン特製のお餅・おぜんざいを販売します。是非、覗いてくださいね。2月11日(土)13時~16時は、手話の輪による「手話カフェ」今週と来週の土...
2024.02.05 06:05外は雨五月が丘ふれあいサロンの第1月曜日10時半からは、恒例の「健康体操」月1回のこの体操を目指して、参加下さる方が増えました。今日も外は冷たい雨。でもサロンの中は動くと暑いぐらい。普段、動かさない身体のあちこちをしっかりストレッチ。
2024.02.01 00:39絵本の会五月が丘ふれあいサロンでは、第4水曜日午後2時からは、「絵本を楽しむ会」。1月31日も可愛い大きな絵本を持って、「ムーミン絵本の会」のみなさんが来てくださいました。そして、ご自分たちで可愛いチラシもご用意くださいました。来月は28日水曜日午後2時から。お待ちしています。