2023.03.28 07:59お子さん連れ昨日のフラダンス体験。本日の音楽喫茶。嬉しいことに、お子さん連れの方が来てくださいました。春休みと言うこともあり、お子さんを連れて、お孫さんを連れて参加くださいました。子どもから高齢者まで、みんなの居場所を目指してのサロン開設です。多くの方のご参加と世代間を超えた交流の場に五月が...
2023.03.27 07:37フラダンス体験毎月末の月曜日は、フラVIVIの皆さんが喫茶当番してくださっています。午後2時からはフラの体験もできます。今日はお子様連れの若いママがお二人参加くださいました。お子様も一緒に踊って💃くださいました。しっかり「お花」「波」と手で表現も覚えて。来月も待ってますよ👩🦰
2023.03.27 03:014月のイベント桜の開花が例年より早くて、一度に花々が色とりどりに咲いています。卒業式から入学式に。年度替わりの節目、色々と忙しいですね。サロンも、次年度4月のイベントが決まりました。沢山の🚩イベント🚩を企画しました次年度、4月より月1日ですが土曜日を「手作りの日」として開店します。まず、4...
2023.03.23 07:47外は雨吹田は今朝は雨。風も強くて、傘を傾けてサロンへ。いつものように暖かな日差しは差し込んでいません。でもテーブルの上には、色とりどりのお花が。毎日交代する喫茶当番のボランティアさんが、色んなお花を届けてくださいます。「今日はね、桜の枝が折れて道に落ちてたの」薄色ピンクの桜が、パンジー...
2023.03.22 12:14想いを!本日、14時から回想法の準備を傾聴ボランティアはしていました。回想法の仲間も呼んで、サロンには10名ほどが集まり「さあ、みんなで」と始めようとしたのですが。サロンに初めてのお客様が来られたのです。「回想法」って何ですか? と。そしてご自分のお話を始められたのです。今、その方のご苦...
2023.03.21 01:55回想法3月22日(水曜日)午後2時から、五月が丘ふれあいサロンでは初めてになる「回想法」を楽しみたいと思います。「回想法」ってご存知ですか?昔の懐かしい物や経験を語り合う一種の心理療法です。多くは認知症予防として高齢者施設で行われています。話を聴いてくれる、共感してもらえることで自己肯...
2023.03.14 06:11盆手前第3火曜日は、「和」のみなさんが喫茶当番くださいます。本日も「盆手前」を楽しみに午前・午後とお客様が続きました。「私たちの娘時代はお茶・お花が花嫁修業で当たり前。嫁入り道具にお茶道具一式持ってきたけど、床の間もないマンション住まいで箱に入ったまま。」と、久しぶりに頂くお抹茶を楽し...
2023.03.13 08:40打ち合わせ今朝は、雨上がりで少しひんやりした吹田でした。それでも午前中、サロンに伺うと満席状態。お茶をゆっくり楽しみにいらした方でなく、どうもみなさん、打ち合わせの待ち合わせにお使いのようでそれぞれに資料を見ながらお話されていました。ああ、こう言う使い方もあるんだ😊五月が丘ふれあいサロン...
2023.03.09 06:32チラシを持って「ミルフィーユ後ろのマンションと聞いたけど分からんでウロウロしたよ。」と初めてのお客様がいらっしゃいました。「以前からサロンができたと聞いていたが、今日はお天気も良く暖かいし。」と男性がおひとり。五月が丘に住んで10年。男性コーラスをしてとても楽しく元気で「メイシアター中ホールで...
2023.03.07 23:163月のイベントもう3月8日ですが、イベントのお知らせです。今月も沢山のイベントを予定しております。ご予約もなくご自由にお越し頂けます。特に、今月30日13時半~14時半にはシター演奏があります。なかなかシターの音色を耳にすることがありませんから、とても楽しみです。
2023.03.07 05:10日差し日差しお雛祭りも終わり、サロンは春本番に。今日の暖かな日差しに、年末に植えたお花達が生き生きと輝いています。3月末でサロン開店事業を興して半年。4月より新年度計画を現在、練っております。月曜日から金曜日のサロン開店日ですが、どうしてもお子さんや若い世代に来店頂くのが難しいようです。4月...
2023.03.01 23:28喫茶ボランティア募集五月が丘ふれあいサロンは、午前10時~午後4時まで開店しています。喫茶当番はボランティアによって支えられています。現在、9団体と個人ボランティア24人ほどの登録をいただいています。団体が半分以上を担ってくださっていますから、回っていますが、個人ボランティアの当番に手を上げてくださ...