2024.09.30 07:21新しい看板五月が丘ふれあいサロンはこの10月で3年目を迎えます。8月の台風で黄色の看板が飛んでしまい、今度は緑の看板を制作しました。7月イベントに来てくれた子ども達が似顔絵を沢山描いてくれました。前回より子どもの顔が多いです。是非、テラスに飾った新しい看板を見に来てください。
2024.09.27 11:12睡眠やっとこの数日朝夕朝夕涼しくなりましたね。暑い夏は、なかなかぐっすりと眠れません。今日、第4金曜日14時からの「薬剤師さんと話そう」はこの睡眠についてお話を伺いました。年を重ねると若い時のように深い眠りができなくなりますよね。快適な睡眠をとるには?
2024.09.20 11:24可愛いねタオル帽子作りは、第3金曜日午前中。アピアランスケアの一環で、吹田ホスピス市民塾がお世話をしてくださっています。今日は5人の方が集まって、タオル帽子を作ってくださいました。こんな可愛い帽子ができました。
2024.09.19 08:43就労支援事業所サロンにはブルーリボン(就労支援B型)のクッキー・ケーキが置いてあり、みなさん良く購入くださっています。本日、吹田市泉町にある就労支援A型事業所フォーレストーリバーで作られた小物が置かれました。毛糸で編んだタワシ・キーホルダーなどです。みなさん手に取ってみてください。
2024.09.13 00:09また一人昨日、第2木曜日14時からはパッチワークの会。Oさんが中心になって、皆さんにパッチワークを教えてくださっています。Oさんは五月が丘の方でないのですが、パッチワークを昔から習い続けているのを知っていたのでサロンに来て欲しいとお願いしました。とてもお人柄の方だからそれも見込んで。やっ...
2024.09.11 12:09イニシャル第2水曜日午前中は刺繍の会。次々と新しい作品に挑戦している方もありますし、何年もかかって大作を作り続けている方もあります。今日はイニシャルを刺繍している方がありました。
2024.09.06 10:13背を伸ばして第1金曜日14時からは、身体に優しい姿勢・立ち方を学びます。春優衣先生のように姿勢の良い立ち方・歩き方を目指して。月1回の講座ですが、毎回参加するたびに皆さん、段々背中が伸びてきてます。
2024.09.04 07:52色々で満席毎月第1水曜日午後は健康麻雀。2卓の8人と待ち3人、おしゃべり5人、将棋2人喫茶ボランティア4人と午後3時過ぎにサロンを覗くと満席状態。とても賑やかに、良い雰囲気でした。サロンでみんなが知り合いになり、「元気だった?」「この間、何処に行ってた?」「日々の行動さえチェックされて・・...
2024.09.02 11:11手を叩いて毎月第1月曜日は、むつみ自治会が喫茶当番。地域自治会のみなさんが1日お当番してくださっています。その上、10時半から11時までは体操を。椅子に座ったままで、今日は先生が手を叩くのを真似して叩くだけなのにこれができない。早く勝手に叩き出したり、止まっているのに叩いたり、リズムが変わ...